フレンド募集中のアプリ
©asobism
今日は、セブンイレブンの焼きいか(マヨネーズと七味付き)を晩酌の肴に、YouTubeで「しもふりチューブ」を見ながら書いてます、“んごろぽぽす”です。
コロナ禍の中、これが今の至福の時です。本当は、夜の街に飲みに出たいんですけどまだまだ我慢したほうが良さそうなので控えています。
早速ですが、本題に入っていきたいと思います。
まずは、ガチャを引いたのでその結果報告から参りましょう。
ドラポ=詫び石と言えばドラパーには常識と言っても過言でありません。
今回も知らず知らずの内に17個の詫び石を手に入れていたため、それまでに少しずつ貯まっていた竜石と合わせて、11連ガチャに必要な40個が集まりました。
狙うはもちろん・・・今回スペダンボスとしても登場し、且つ、「超・超越 MAXガチャ」で確率アップしている「此の世の境の花子さん」です。
1%!!!
SS以上7%×その7分の1ということで1%ということですね。単純に考えたら100回引けば引けるということ・・・
“んごろぽぽす”の引きを舐めるなよ。ということでフラグが立ってしまいそうですが、「此の世の境の花子さん」は、水属性かつ咬スキル持ち、更に威力も強力なので、手に入れることができれば今回のスペダンで大活躍間違いなしの超絶強力キャラです。
長々と講釈を垂れなくていいと思ってますよね。すみません。
それでは、結果です。
ドンッ・・・
さらにドンっ!!!
はい。
SSは、「制服のマジカル・ガールズ」と「茨姫」でした。。。
もっと詫び石ないと引けるわけがない。早く追加で詫びてくれ。
でも、今回引けたSSキャラは、両方とも睡眠属性付きのコスト35。そして子分スキルもかなり優秀なほうではないでしょうか??
マジカルガールズは、スペダンで。茨姫は、コロシアムで真価を発揮してくれそうです。
コロシアムに関しては、前アカウントではグループチャット(通称グルチャ)で集まってやっていたのですが新アカウントになってからは未だ手つかずです。
景品はそこそこ美味しかったのでやったほうがいいのは間違いないですが・・・これから開拓していきます!!!
まだ、ガチャの報告残ってますよ。次は、SSレア確定ガチャチケット分の結果です。
ドンっ・・・
え?今度は、結果発表が早すぎる?ワガママですね。(笑)
ごめんなさい、調子に乗りました。
それでは、ちょっと講釈を垂れさせて貰いますね。
こちらは、スペダン恒例スペダンポイント100万獲得記念品でございます。
周回した方法としては、ポイントブーストチケットを炊きつつ、自分+CPU4体で上級をひたすら周回するというものです。自分の中では、最速でスペダンを回したのではなかろうかという気がします。
ブーストチケットを使った状態でクリア時に貰えるポイントは、16000ポイントでCPUとの兼ね合いにもよりますが、おおよそ3分でクリアできます。
つまり、30分あるブーストで10週ほど回れるとして、約16万ポイントを獲得することができる計算です。自分の現状では鬼級をワンパンできないので、今はこれがベストだと思います。
そういえば、ブーストを「炊く」という言葉の使い方ですが、これは一般的な言い方なのでしょうか??
以前グルチャを作っていた時は、当たり前のように使っていた言葉ですが今考えると何由来の言葉なんでしょうね。記事を書いていてふと気になったことです。
話は戻りますが、SSレア確定ガチャチケット分で引けたキャラは「アンタレス」でした。
これは星座シリーズの「アンタレス」ですね。コストも低くスキルも微妙なので、今のところ活躍は厳しそうです。適当なタイミングで進化して、竜石の回収要員ですかね。
何とも微妙なガチャ結果でしたが、これからも事あるごとにブン回していこうと思います。宵越しの竜石は持たない精神で挑戦していきますよー。
![]() |
![]() |
対象がアンデッドの場合ということですが、種族妖怪である今回のボスに対しても特殊効果が発動することは確認していますので、今回のスペダンや以降要所要所で使っていける中々のカードだと思います。
状態異常の回復を子分スキルでつけられるというのは中々良いスキルで、元々全体に対して効果のある回復スキルや絶発処を考えてのバフスキルにつけてもいいかも知れません。
2種の効果を得られることで子分枠も圧迫しませんし、獲得しておいて損はないカードだと思います。
最近ドラポに復帰しましたが、スペダンで獲得できる子分についてはどのスペダンも強力で、おもしろい効果を持っているものが多いと思います。
今後も周回に意味を持たせる子分を期待しております。
それでは、今日はこの辺で。引き続き3日目のプレイ日誌も読んで頂けたら嬉しいです(^_^)