フレンド募集中のアプリ
©asobism
今日は、「サントリーオールドウイスキー」を飲みながらやってます“んごろぽぽす”です。
さっそくですが、今回挑戦するのは現在開催中のチャレンジダンジョン「覚醒の海賊王」となります。
登場するボスは、大海賊ジーベック(の覚醒バージョン)。
実は、新アカウントでチャレンジダンジョンに挑戦するのは今回が初めてで気合いが入りまくっています!!!
チャレンジダンジョンは、高難易度ダンジョンということもあって他プレイヤーの人たちにも迷惑をかけれないので念入りに下調べをしてから挑むことにしました。
注意点で、3つ目に上げた「1ターンに聖属性ダメージを3回以上当てるとカウンター攻撃により聖属性無効盾(効果1ターン)を張ってくる。」というのが厄介ですね。
まだ、チャレンジする前の段階なのでどういった発動の仕方をするのか分かりませんが、盾破壊能力を持つスキルを使用した場合にはカウンターは発動しないとのこと。迎撃スキルによるカウンターという意味でしょうか??
百聞は一見に如かずということでやってみないと分かりませんね。
というわけで今回もカード・コストと相談しながら、「対ジーベック用デッキ」を組んでみました。下記の画像ですね。
A : 天仙娘々(回復)
森 : 捜査官ベルモット(回復)・放浪騎士クラウス(攻撃・聖)・ドロレス(攻撃・咬)・木星竜ジュピター(攻撃・咬)
水 : シェヘラザード×2(合体・威力アップ)・クイーンレディ(回復)・アイリーンアドラー(盾)
火 : 強欲色欲嫉妬な人たち(デバフ)・ハデス(バフ)・執行の聖也×2(攻撃・聖)
メインウェポンは「放浪騎士クラウス」「執行の聖也」「ジュピター」としています。他は、回復や合体、バフ・デバフなどで埋めています。
今回、試験運用的な使い方をしたカードは盾スキル持ちの「アイリーンアドラー」です。ボスにうまくはまるかは分かりませんが、機能してくれることを祈ります。
詳細については、またいつかカード紹介の場を設けようかと思います。
最初は、もちろん一番下の級から始めていきますが、鬼級は鬼級でも普段スペダンに出てくる鬼級とは桁違いの強さのはずです。
まずは、マッチング用の部屋を作って人が集まれば出発です(^ ^)
・・・
・・・
全然、人が集まらんーーーーー(^ ^)
それでも根気よく数回部屋を立て直した後に一気に同レベル帯の2名とマッチング完了!!それでは、よろしくお願いしますということでやっていきましょう。
さっそく育てたばかりのフルマックス、「クラウス」を絶発してみたところ・・・合体なしで半分削ることができました。これは意外といけるかもです。
と思いきや、相手の攻撃も強烈で油断すると一気にもっていかれそうな予感がします。
チャレンジダンジョンは、短期決戦用のダンジョンかも知れませんね。
そういえば、以前のアカウントで『ゼウス』と戦ったときもHPは低い一方で攻撃が異常に強烈だったのを思い出しました。
次の「竜級」もこの調子でクリアしていきましょう。
人があまりにも集まらないので、部屋作成の際に出発条件を「2人から出発できるように」変更しました。
これで誰かが入ってくれば速攻で出発ボタンを押せるのですが・・・。
しかし、待てども待てどもマッチングせず。もう本当嫌ですね、これ。
結局、マッチングしなかったので今日は諦めます。
ダンジョンも終了に近いのでみんな周回が終わっちゃったんですかねー、とポジティブに考えることにしときます。
今回はマッチングに苦労しました。鬼級をクリアしたのみですが、いつかは余裕を持って上の方の級をクリアできるようになりたいですね。
ちなみにですが、今回の鬼級クリアで獲得したチャレダンポイントは50ポイントでした。
カードを覚醒するための素材で、一番獲得のためのポイントが低いものでも1500ポイント。きつすぎない・・・??(笑)
一応チャレダンポイントは持ち越しが可能だそうで、コツコツ貯めていくしかないようですね。
何気にデッキ作りは楽しいので良しとしましょう。
今回は、全く出番のなかった「アイリーンアドラー」ですが、日の目を見る日が来るのでしょうか・・・。
ということで今回は、ここまでにしておきます。引き続き4日目のプレイ日誌も読んで頂けたら嬉しいです(^_^)