フレンド募集中のアプリ
©asobism
本日7月10日(金)のメンテナンス明けから解放されます新SS「ダークアテナ」。
「ダークドリアード」「ダークラン」などに次ぐ闇落ちシリーズですね。
排出されるガチャはもちろん目玉カード排出確率1%の『超・超抜 MAXガチャ』でございます。
初期から登場してきたアテナが闇落ちすることによってこうなります。
相変わらず良い絵をしてしてますねー。手に持つ盾は、夫であるゼウスでしょうか。何が理由で闇落ちしたのか気になりますね。(笑)
気になるダークアテナの親分・子分スキルはコチラになります。
おぉぉ!!!
コスト40組 + 防御破壊はもう鉄板ですね。
基本は、敵全体に対する3回攻撃ですが、相手をターゲットにすることで4回攻撃になるため、コロシアムでも通常のダンジョンでも役に立つ優れもの。更に、敵の盾を破壊した際に敵の防御力を下げることも可能です。
少し気になる点と言えば、自分に盾がついていない場合には、スキル威力100となるところで、常に盾を張ることのできるカードと組み合わせなければ真価を発揮しません。
ダンジョンの上位階を目指すグルチャなどでは、そういった対策も可能ですが、野良でいく人にとっては使いどころが難しいかも知れませんね。
とはいえ強力な親分スキル持ちということには変わりありませんので、予定通りガチャを回そうと思います。
こちらもコスト40組でおなじみ被ダメージ倍率軽減+特定条件でスキル威力40%アップです。
被ダメージ倍率は、1パーセント軽減ですが、同様のカードを多く積むことができればその軽減量もばかになりませんからね。コストがなければ、つけられませんけどね!!!
これは、是が非でも手に入れておきたいカード。なけなしの竜石で引く11連ガチャ2回!!絶対決める、今回こそ決める。
竜石は、前回覚醒ジーベックに挑戦した際に「クラウス」と「ドロレス」を育てた図鑑報酬でがっぽり。そして、今回のスペダンポイントと交換できる子分3体の図鑑報酬分
更に・・・
気づかないうちにドラポを始めてから100日経っていたそうで、そのログインボーナスも手に入れてたり。
よく自己紹介文で2000と何百日継続中といったものを見かけますが、2000日ログインとなるとどれくらい竜石が貰えるのでしょうか。
自分の目で確かめたいので調べることはしませんが、このブログでその報酬をお伝えするまではあと5年と少々お待ちいただけますか??(笑)
毎度毎度の長ったらしい前口上もそろそろ辞めにしていざ実践です。引くのは一瞬なんですけどね。
ご覧の通り最高レア度はSでした。要するに、ハズレ。
そして、運命の2回目の結果です。
みんな大好きバチバチエフェクトからの・・・「ガウェイン」。
懐かしいぃ〜。このカードが初めて選抜ガチャに登場した際に当てて喜んでいたのですが、早々に「そんなに強くないね」と思いはじめ倉庫で眠っていました。
まだ確認をしていませんが、もしかしたら覚醒とか・・・期待しますよ。
騎士シリーズですので、もしかしたら救済されているかも知れません。
次の火斬特攻の時にでも育ててみようかと思います(^ ^)
今回は残念ながらお目当のカード「ダークアテナ」を入手することはできませんでした。
しかし!!!『超・超抜 MAXガチャ』の開催は7/13までとなっているので、チャンスがあればまたチャレンジしてみたいと思います。
竜シリーズだのダークシリーズだの、アソビズムは竜石の回収が以前より上達しているような気がします。7年も続いているので、当然と言えば当然だと思いますが。
そろそろタワーダンジョン、デュエルマッチなどにも挑戦していきたいものです。
一体どんな遊び方ができるのかワクワクしていますが、前回みたいに過疎でマッチングできないのだけは勘弁ですよ。
ということで今回は、ここまでにしておきます。引き続き5日目のプレイ日誌も読んで頂けたら嬉しいです(^_^)