フレンド募集中のアプリ
©SQUARE ENIX Co.,Ltd.
最近朝が少しずつ涼しくなってきたと思ったらもう9月なんですねー。
今年はイベント毎がことごとく中止になり外出もあまり出来なかったので「夏」という感じがあまりしませんでした。
来年こそは新型コロナウイルスも収まって今まで通りの夏が過ごせるといいですね。
と、今回はしんみりと始まります、んごろぽぽすです。
さて、今回は最近のガチャ報告からです。
1000万ダウンロード記念クエストや全イベントで手に入れたジェムとチケットで、20回分スカウトをすることができました。
まずはジェム分から!
![]() |
![]() |
やりました!!
祭魔ジュリアンテと一緒にピックアップされていたモンスター「なげきのぼうれい」です。
能力は一体どのようになっているのでしょうか。
![]() |
![]() |
まだまだ育成途中ではありますが、「まほうタイプ」だけあってかしこさの伸びは良さそうですね。
とくぎはBランクのベギラマとヒャダルコというそれなりの組み合わせ。
![]() |
![]() |
耐性はというと…状態異常の超弱点が体技封じと幻惑という2つとなっており、まほうタイプであるなげきのぼうれいにはデメリットがありません!
また、眠り半減でマヒ無効となっているのもなかなか嬉しいところ。
なかなかいい耐性持ちではないでしょうか。
そしてチケットから
![]() |
![]() |
強そう!!
能力はどんな感じでしょうか。
![]() |
![]() |
意外と手持ちにいなかった「こうげきタイプ」のモンスターで、すべての特技が射程1の高威力である斬系スキルです。
これは期待…ですが!!肝心のいどう力は2となっており、今のままではちょっと使い辛いという印象。
覚醒することでいどう力を上げることができ、幸い交換所での対象モンスターとなっているため、覚醒素材を使っての初の覚醒は、このモンスターにしたいと思います。
![]() |
![]() |
耐性についてはこんな感じ。
息封じに半減がついていますが、とくに息系とくぎを使う予定もないので若干もったいない耐性となっています。
超弱点の魅了については今のところあまり使ってくる敵がいないので活躍範囲は広そうです。
これでやっとSランクパーティが組めるようになってホクホクです(笑)
この記事を書いている現在はすでにイベント第2弾まで公開がされています。
クイーンスライムにゴッドライダーと、続々とSランクモンスターが追加されていきますね。
え?ガチャの結果ですか??ちょっとどういう意味か分かりかねますね(笑)相変わらずのヒキで悲しみに暮れています…
今回のイベントでもイベントクエストをクリアすることで、Aランクモンスターが手に入ります。
今回はとっても特徴的なモンスター「ぬかどこスライム」をご紹介。
マッシュスライムの色違いver.のこのモンスター、体がぬかでできているため、他のモンスターからは臭い臭いと避けられます。
そんな折、スラクト達と出会って食べ物を自身の体に「漬ける」ことを知り、段々と自分に自信をつけていきます。
とある食べ物を漬けることで暴走するのもこのモンスターのかわいいところです(笑)
ちなみに、クエスト「スライムフェス 1章5話」を周回することで、覚醒を重ねられます。
イベントミッションでは、難易度ハードを周回することでも覚醒ポイントを獲得することができますが、どうやら20回で止めて、あとは難易度ベリーハードを周回するのが一番効率がいいとか。
ハードではドロップ率が極端に落ちてしまいます。
一緒に完凸を目指しましょう!!
皆さん、1000万ダウンロード記念のメダルは順調に貯まっていますでしょうか。
私も頑張って貯めてやっとSランク確定スカウトチケットを手に入れることができました。
どうやらイベント限定キャラも排出対象だそうで、この結果については次回の記事で報告したいと思います。
15000枚で限定アイコンを手に入れることができますが、とてもじゃないですが届く気がしない…!!Twitterでの獲得報告を見てどうやって貯めているのか不思議に思っています(笑)
それでは今日はこの辺で。
閲覧ありがとうございました!!
↓↓
↑↑
Twitterでは、記事の更新や、しょうもない一言等々を随時つぶやきます。もしよければフォローをお願いします。
必ずフォロー返しします!