フレンド募集中のアプリ
©Akatsuki Inc.
最近がっつり【ハチナイ】をプレイできていませんが、毎日欠かさずにやっています、にゃおです。
【ハチナイ】の日誌ではスカウト報告のみでしたが、今回は、現在のオーダーをご紹介しようと思います。
それでは、1番から順番に紹介していきたいと思います。
また守備では、外野手の中堅を守らせていますが、最も適したポジションに配置できているキャラでもあります。風属性のキャラが少なく、「磨き上げた脚力(星3)」はまだ習得できていません。まだまだ成長の余地ありですね(*´꒳`*)
刮目相待という才能で、自身がレフトのとき / 5回以降という条件付きではありますが味方投手の球速が大幅に上昇し、コントロール・変化球効果がわずかに上昇するというバフがあるので優秀なのではないでしょうか。
あまり、外野手を持っていないのでスタメンに組み込んでいるという理由もありますが・・・良い選手です。
ステータス的も全体的に非常に高く、外すことはできない選手です。また、才能【十人十色の先輩】とシンデレラハーモニー【背番号】で味方全体の底上げをできるバフ持ちなのでめちゃくちゃ優秀です。
ミートが弱いので、3番に配置している河北知恵【戦友は最高の友達】でカバーするような感じですかね。守備に関してものちほど紹介する私の推し宇喜多茜ちゃんのスキルでカバーしています。
「ミットの重み」「自分なりのモチベ」の才能は、味方投手を底上げできるバフなのでさすがキャッチャーって感じですね。余裕が出てきたら他の捕手を育てるので入れ替えるかも知れません。
特に、スキルや才能であるようにチャンスでの勝負強さがあり打点を挙げてくれます。なので、ステータスは弱いですが、ランナーが前に出やすいクリーンアップの次に配置しています。守備適正が三塁手はこの子しかいないので使っていましたが、使って見ればかなり使えるキャラです。
一応、有原翼と河北知恵で二遊間を組んでいるとチームスキル「二遊間にかける虹」というものが働き守備力と走力がごくわずかに上昇するので有原翼ちゃんにしてます。遊撃手で有力なものがないので引けるまではこの子を使うことになると思います。
守備に特化した選手で、条件なしで味方全体の守備を上昇させるバフ持ちなので守備面でチームに大きな貢献をしてくれています。可愛さだけでなく能力も素晴らしいキャラなのでずっと使います。
風属性のキャラは、あまり揃っていないのでデレストでのスキル習得がいまいちできていませんが、取れる範囲でスキルをとっています。スキルに関しては、発動条件が緩いものが多く、ほとんどのスキルが常時発動できるようなキャラです。
控え選手に関しては、適当に配置しているキャラが多いので今回はスタメンオーダーだけ紹介しました。
【ハチナイ】は、デレストでスキルを習得したりしてキャラを育成していきますが、習得できるスキルの基準があって多くのキャラが必要なゲームです。
なので、個人的には花・蝶属性の育成は進んでいますが他の属性のキャラに関してはあまり育成が進んでいないのが現状です。
まだ、試合で獲得できるスターもかなり残っているので試合を進めつつ新しいキャラを獲得して全体的なチームの底上げをしていきたいと思います。
チームスキルに関しては、意図的にはしていません。やはり、意図的につけたいチームスキルも現状はつけれないようなキャラ数なのでその辺もキャラを増やして改善していくとなお強くなれると思うので頑張っていきたいと思います。
今回の【ハチナイ】3日目のプレイ日誌はここまでにします。次回、【ハチナイ】4日目のプレイ日誌でお会いしましょう。