フレンド募集中のアプリ
© PONOS Corp.
Appstoreで適当にワード検索をしていたらこんなアプリを見つけてしまいました。
その名も「私、転がります。」
う~ん、シュールそうなゲーム…まあ、検索ワードが「シュール」だったので当たり前といえば当たり前か(笑)
今回はこのゲームを紹介していきますよー!!
ジャンルは…ドラマチック頭アクションとのこと。
開発は「にゃんこ大戦争」でおなじみponos corporationでございます。
ゲームを開始すると、上から頭が降ってきて、地面に突き刺さります。
いたってよくある光景ですね。
基本的にこのゲームは画面を長押しするか、離すか、ただそれだけを繰り返してできるだけ遠くに飛んでいこうというゲームです。
画面を押している間はこの顔が奇声を発し、その奇声により推進力が生まれて飛ぶことができるというわけです。
物理の授業で習いましたね。
ちなみに顔は、空中で回転を続けるため、タイミングを見計らって長押しをしないと上手く進みませんし、途中で出てくる穴にも落ちてしまいます。
ねらい目としては顔が左下を向いたときに画面を押しては離すといった感じですね。
結構落とし穴も多いので、常に空中にいた方がいいかもしれませんね。
さて、このゲームの面白要素の紹介です。
右へ右へと進んでいくと、数字が書いた旗が出てきます。
これはこの顔の年齢を表しており、先に進めば進むほど、年をとっていくというわけです。
それにしてもこの内容がブッとんでるブッとんでる…どんどん下からスクロールされてくるためゲームに集中できません(笑)
集中を乱され穴に落ちてしまいました(笑)
こういうゲームって記録に上限がないと思うのですが、一体どこまでいくことができるのでしょうか。
![]() |
![]() |
ゲームを進めていくと、タイトル画面右下に木のマークが出現し、ここから新しい顔を手に入れることができます。
アンパンマンでしか聞いたことがない言葉です。
先の画像にも白い火の玉のようなものが出ていましたが、これを使って新しい顔を生やすことができます。
オレンジや青の火の玉?はレアものですので見つけたらがんばってとるようにしてください。
私はこのゲームを見つけたばかりで、まだ全然挑戦ができていませんが、最高記録はこんな感じ。
これから精進いたします(笑)
顔によって回転や進行の速度が違うようなので、まずは自分にあった顔探しからですね!!
こんな記録が出たよ!といった報告もコメント欄でいただけると励みになります。
皆さんもぜひぜひ遊んでみてください!!
それでは今回の記事はこの辺で。
閲覧いただきありがとうございました!!
↓↓
↑↑
Twitterでは、記事の更新や、しょうもない一言等々を随時つぶやきます。もしよければフォローをお願いします。
必ずフォロー返しします!