フレンド募集中のアプリ
©パルスモ株式会社
遂にAndroidで配信が開始されました。ずっと待ちわびていた、にゃおです。
事前登録してたので、通知もきてすぐにGoogle Playからすぐさまダウンロードしました。脱出系アプリの中では一押しのアプリで世界観がとてつもなく可愛いアプリです。
STRAYCATDOORS1についても記事を書いているので、まだ遊んでいない人はソチラからプレイしてみてね♪ネタバレは一切書いていないので、ネタバレを心配している人でも読める記事ですが、万が一にも心配がある人は読まないでください。
【脱出ゲーム 迷い猫の旅 – Stray Cat Doors –】の続編となるステージクリア型の脱出ゲームです。
今回は、全9ステージの構成でボリュームアップしています。今作では、あひるボートに乗った移動や電車での移動など前作にはなかったステージ中のアニメーションにも大注目です。
また、新しい機能も搭載され前作よりも大幅にグレードアップしています。
かわいらしい世界観も前作同様に踏襲され、更に遊びごたえアップ!!!ちょっとした時間の暇つぶしにもなる面白いアプリなので是非興味がある人はダウンロードしてみてくださいね(*´꒳`*)
基本的なステージ内の操作方法は上記の通りです。チュートリアルもしっかり作っているので迷わずに操作できると思います。また、今作から追加された部屋の「模様替え」では脱出ステージでピグメントと呼ばれる素材を集めることで家具のシールを作ることができます。クリア後に広告を再生することでピグメントの量が2倍にもなるのでステージ中は集めておきましょう。
更に今作から女の子の衣装を変更することができます。おまけステージのクリア報酬や課金をして衣装は手に入れることができます。好きな衣装を女の子に着せてステージを攻略しましょう。
上記、画像の真ん中のドアから脱出ステージがある画面に入ることができます。
脱出ステージがある画面に進んだら更に各ステージが出現した画面が表示されるので遊びたいステージを選びましょう。ステージは、クリアするごとに出現していきます。
各脱出ステージを選択することができます。
更に上の画像のカエルからミニゲームもすることができます。ここでも家具シール作成に必要なピグメントを集めることもできるので遊んでみてください。
衣装は、上記画像の黄色と赤色の四角で囲んであるクローゼットをタップすることで手に入れている衣装ならば任意のものに着せ替えすることができます。
![]() |
![]() |
手に入れている衣装は、画面左に表示されます。そこから衣装を選択することで女の子の着せ替えをすることができます。
更に、着せ替えが終わったら、女の子の左右をスワイプすることで回すことができ360度どの角度からも衣装を女の子の衣装を見ることができます。
全部集めれているわけではないですが、現在表示されていない衣装を全て見ると37個ありました。また、課金で手に入る衣装もあるのでこの表示されている37個とは別なのか確認できていませんが、かなり多くの衣装が用意されています。
![]() |
![]() |
![]() |
課金することで手に入れることができる衣装がEX1~EX8まであるようです。
クリア報酬で手に入る衣装が37個・課金で手に入る衣装が8個の計45個ということでしょうか。それとも37個の中にこの課金分の衣装も含まれているのでしょうか。
現在、まだステージ5までしか進めていないので定かではありませんがクリアしていけばいずれ分かりますね。
画面上部のホームボタンを押すことで下記のように各部屋に移動することができます。
初めての部屋の場合は、見本があるのでその通りに家具を配置しましょう。グリッドで分かりやすく区切ってくれているので全く同じようにしてくださいね。それが完成すると自由に家具を移動できるようになります。
また、足りない家具は、脱出ステージなどからピグメント(素材)を集めて家具のシールを作り配置するようにしてくださいね。もしその部屋を作るのにピグメントが足りない場合は、下記のように注意が表示されるのでその必要なピグメントを集めましょう。
脱出ステージをクリアすると、新しい部屋が解放されていきます。
解放された部屋に入ると画像左上のような見本が表示されているのでその通りに部屋を作りましょう。足りない家具は、画像右の家具作成ボタンからピグメントを使って家具を新しく作ることができます。
ゲーム内のチュートリアルで丁寧に説明してくれているので要領はゲーム内からでも簡単に理解することができると思います。
脱出ステージ内でピグメントを集めていたつもりでもピグメントが足りないということが多々あるので、ゲームクリア後の広告を再生してステージで獲得した素材を2倍にしておくことをオススメします。
窓台にプレゼント箱とその上に鳥が止まっているところをタップすると贈り物を貰うことができます。贈り物は、脱出ステージをクリアしたり、毎日ログインしたりと貰うための条件はあります。
また、贈り物を貰うために広告を再生しなければならないので受け取る場合は広告を再生させましょう。意外と見落とすポイントです。
ここもあまり気づかないポイントかも知れません。ゲームを進めていく上で、重要ではありませんが画面左下の本をタップしてみてください。
全11種類のとてつもなく可愛らしい動きを女の子に与えることができます。
衣装を着せ替えの時と同じような画面ができるのでさまざまな動きを女の子に与えて癒されてみてください(*´꒳`*)
前作にはなかった機能が多く追加され遊べるようになりました。
脱出ステージについて書いてしまうとネタバレにも繋がりかねないので今回は割愛させて頂きました。ステージ中のアニメーションを使った移動手段は、前作にはなかったようなものなので単純に「すごっ!!!」って思いました。(笑)
前回も世界観がとてつもなく可愛らしい脱出ゲームでしたが、更に進化して戻ってきたような感じですね。
できる機能も多く追加されたので、可愛らしいもので遊びたい人にとっては大満足となるアプリではないでしょうか。
ただ、脱出ステージ中のスワイプで女の子を任意の位置に移動させれるという操作性が増えたことにより目的の場所へうまく辿りつけないというところが少しネックですね。
前作ならば、女の子は定位置で気になる場所をタップして攻略していくというもので操作性的には前作のほうがスムーズにできました。
目的の位置に移動しづらいですがステージ内を自分のスワイプ操作で自由に動かせるという点では前作よりも自由度が高いです。良し悪しですね。(笑)
かなりオススメの脱出アプリですので、気になる人は是非ダウンロードしてプレイしてみてくださいね。とにかく可愛いですよ(*´꒳`*)